昨日は自分のカウンセリングで、しんどくて鬱々した体を引きずって・・行ってきました。
11月入って一気にメンタル堕ちて体も心も重い事伝えてきました。
介護だけでなく、仕事も重くのしかかって朝も起き上がるのがしんどいことなど。。
いろんな事から解放されれば楽になるのか?時期的にしんどいのか?
いろんな事が自分の中で(??)←こんな感じです。。
先日月曜日には義母の病院でリハビリ担当の方や担当の看護師さんとケースワーカーさんを交えての
これからのリハビリや退院後の施設の話し合い(カンファレンス)が行われました。
右半身は不随なので動きませんが、左手だけで食事がなんとか食べれるようになったこと。
車いすで日中過ごせるようになったことなど、リハビリ専門なだけに、
午前中、午後通してかなりリハビリしてるみたいです。
あと問題なのは3か月後退院なのですが、家での介護は無理なので施設になるのですが
金額的にうちで出せる金額の施設はどこも満床らしく、何年待ちのレベルになり
一日でも早く行動起こして施設を探して予約入れてくださいとのことでした。
私はあの人の給料と義母の年金からいくら出せるのかもわからないので施設探しは
あの人に任せることにしました。今の私は自分の体と義母の大量に出る洗濯物で精一杯・・
洗濯物が異常に多いんです。
着替えとしてパジャマも肌着も4日分は置いてあるのですが、一晩で洗濯物へと変わります。
痴呆が少し入ってるので、夜中に左手で紙おむつを外してのけてしまうんです。
のけておもらしして、夜中に何度も着替え・・・
看護師さんが夜中に何度も着替えさせて!と怒ると義母はあっけらかんと言いますが・・
看護師さんが怒るのも無理ないと・・私もこんな状態なので毎日洗濯物取りに行き
着替えが一枚もなくなってる時は夕方までに乾かせてまた持っていかないといけない状態です。
こんなので私はもし施設入れなくて自宅介護になってしまったら介護する自信はありません。
毎日憂鬱な生活してる今日この頃・・なんだか自分だけ我慢すれば済むのか?
自問自答で愚痴話せる、吐くのもしんどくて溜め込んでいます。
今日はここで愚痴吐いて・・書いてしまいましたが。
長々となんだか支離滅裂ですが読んで頂いて申し訳ないです。
また弱音吐くかもしれませんが・・
ではまた(o・・o)/~~~